再び~

雨の日の今日。再び、豊根村のパン屋さん、「ミンデン」にいってきました。営業中の看板をみて、「ほっ」
笑顔の素敵な、お店の奥さんに、「顔写真とらせてもらってもいいですか?」と、聞くと「細く写るカメラならいいですよ」
ちょっと断念しました。ホントに笑顔が素敵で、載せられなくて、とっても残念です。
パンの名前聞いたのですが、忘れました。どれも、おいしかったです。
ついでに、設楽から、豊根に行く道すがらの景色もご覧ください。赤、黄、緑、紅葉のシャワーの中を一人ドライブ。
たまには、いいな~。
あっ、もうひとつ、私は、初めて、行ったのですが、名倉の「そば道場」ここは、穴場ですね。今紅葉がまっさかり、
今日明日と、お祭りをやってます。「そばぜんざい」が200円でおいしいそうです。私は、ちょうど、終わったところで、
たべられなかった。おみやげに、「そばがら」を袋いっぱいもらいました。まくらを作るよていです。
ぜひ、お出かけください。
再び~


再び~


再び~


再び~



再び~


再び~


再び~



この記事へのコメント
ミンデンさん、今度は開いてて、良かったですね。
ドイツパンらしい、黒いのもいいですけど、小麦のパンも、おいしそう!
プレッツェルも、食べてみたいです。
そば道場、そば好きには、たまらないでしょうね。
一度、行ってみたいです。
いつも、前は通るんですが…
Posted by ばるるん at 2008年11月09日 05:42
きりりさんのブログを見て、今日、そのコースをたどった紅葉ツアーにでかけました。そば道場本当に穴場ですね。そばぜんざい食べました。(^_-)パンも買いました。豊根に抜ける道沿いの紅葉も満足!温泉に入って帰ってきました。よいコースを教えていただいてありがとうございました。m(_ _)m
Posted by サラサラ at 2008年11月09日 19:55
こんばんは

今日、女房殿がそば道場に行ってきました
蕎麦ぜんざいを私の分まで頂いてきました
美味しかったですよ(辛党の私でも・・・)
だから終わっちゃったのかな?
ちょっと変わった味でしたが蕎麦の存在感が素敵でしたよ

昨年は、「ちゃんこ汁」だったんです
元お相撲取りの従業員が作ってくれていた本格的なちゃんこ汁ですよ
今年は転勤でいなくなったと言っていました
近所の主婦と鍋で買いに行ってました・・・笑

来年はきっと連絡しますね
Posted by ほっさん at 2008年11月09日 19:59
こんばんは、はじめまして。

ミンデンさん、とても雰囲気のあるパン屋さんですね。
おいしいパンに目のないものとしてはたまりません!
紅葉の写真もすてきですね。行ってみたいな~
Posted by ろびまま at 2008年11月09日 20:43
ぱるるんさん。
おいしかったです。ぱん。出会えてよかった。
そば道場で私は、そばは、うたなかったですが、食べた人に聞くと、「とってもおいしい」そうです。ぜひ、行ってみてください。

サラサラさん。
いい一日でしたね。おまけに温泉まで、いいなー。サラサラさんの写真とってもよかったです。

ほっさん。
ちゃんこ汁もおいしそうですね。私も、鍋もって、買いに行きたい!

ろびままさん。
はじめまして。ぱん、おいしかったですよ。冬が、来る前にぜひ行ってください。山美しいですよ。
Posted by きりり at 2008年11月09日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
再び~
    コメント(5)